雑話ブログの目次・案内板
HEALTH #002
再発!気管支喘息 1. 咳がひどい。これは何だ? 11月頃から咳がひどくなりました。それも夜中の就寝中に突然咳が出て、しばらく止みません。風邪かインフルエンザを疑いましたが、熱があるわけではないので??が脳内を駆け巡りま […]
FREE #002 季節の風物詩
◆ 秋の散歩は紅葉狩り ここ数日、東京は秋晴れと言うか、冬晴れと言うか、穏やかな晴天に恵まれています。こんな日の午後はなるべく戸外に出て日を浴びるようにしています。 年々歳々、老化現象は精神にも忍び寄り、体を動かすことが […]
FREE #001 季節の風物詩
◆ まえがき&十番稲荷神社 酉の市 3回目のHPリニューアルです。これまでのものとは異なり、「その日のつぶやき」を記事にまとめ「時游神(じゆうじん)」らしく『FREE』と言うカテゴリーを設けました。 その記念すべきFR […]
ISOMS #007
プロセスアプローチを憶えていますか? はじめに 「過程が大事」、「いやいや結果が大事!」 こんなやり取りをよく聞きませんか? はたまた「品質は工程で作り込まれる」なんて話も耳にします。 ここで言う『過程』及び『工程』 […]
ISOMS #006
品質マニュアルはどこへ行くのか? 1.品質マニュアル お役に立っていますか? ISO 9001の認証取得を果たされてもうどれほど経ちましたか?「ISOとるぞ!」と経営者が宣言し、皆さんが一所懸命に作った品質マニュアルで […]
Society #004
さすらいの自転車道 1. おっと危ない! ある晴れた日、片側二車線道路の横断歩道で青信号に変わるのを待っていると、いろいろな車が目の前を行き来していきます。 ふと車道側の端に視線を送ると、歩道側に近い箇所に青いゾーン […]
Society #003
テレビ業界人はみんなゾンビ化しているね 近頃、テレビ番組なるものを観なくなりました。正月早々、能登を襲う巨大地震で放送各社がそのニュースで持ち切りだったわけではありません。国営放送も民放各社いずれも面白くないからです […]
ISOMS #005
ほんとに解って活用している? はじめに 今回の記事は、ISO 9001の主要元素とも言える品質について考察します。意外とその元素構造を知らぬままに「品質が悪い」とか「品質管理がおかしい」とか簡単に言ってしまいがちですが […]
Society #002
どうして教訓を共有し、生かさないのかね? 1. 避難場所の惨状 元旦の一日も夕刻に迫るころ、突然の地震ニュースにびっくり仰天でしたね。 気象庁より引用転載させていただきました。 なんと能登半 […]
ISOMS #004
あらゆる事実には何らかの裏があるものだ。 はじめに イソ活(ISO維持活動の略)に日夜、ご苦労されている皆さん、今回はその基にあるISO・MS規格要求事項の裏側について考えてみましょう。 ところで皆さんの組織における […]
ISOMS #003
原因解決への道は険しいけれど……。 原因解決の5ゲン主義 前回までの第1話・第2話では、ISO認証返上4割の実態から垣間見えたISO衰退の原因を探ってみました。 ここではその衰退原因の解決は可能か、考えてみましょう。 […]
ISOMS #002
ISO衰退原因 が見えてきたような! 1. 二つ目の原因 b.を考える 前回第1話では、ISO認証返上の主たる理由の元となる四つの原因のうち『a. 古い組織体質のまま、ISO・MSの改革が無い』について考察してみました […]
Society #001
1. どうしてやめられないのかねええ!? 道端のおびただしい吸い殻、皆さんは気になりませんか? それは「落ちている」のではなく、「捨てられている」状態。最近ではこのような光景が街中で増えているように思えます。飲み屋街でも […]
Health #001
陥入爪の恐怖 1. 靴下に穴が…! 皆さんにはこんなことがありませんか?ある日、ぽっかりと靴下に穴がいつのまにやら空いているとか。 家を出る時は確かにこんな穴は靴下に空いてはいなかった。それも新品に近い靴下で、色もガ […]
ISOMS #001
ISO衰退の原因は何だろうか? 1. ISOの衰退と認証返上 「はじめの一歩」でも述べた通り、 約4割強の組織がJAB認定のISO認証を止めてしまいました。それだけではありません。品質や環境以外のISOマネジメントシス […]
ISOMS #000
序文 はじめの一歩 ISO 9001が爆発的に世間の注目を集めたのが1994年のことでした。その時以来、約30年の歳月が流れていきました。 現在ご存じのJABによる認定件数の推移では、9001(品質)は […]