交通行政の貧しさ 自転車レーンは謎だらけ
2025-09-17
皆が命懸け? さすらいの自転車道 社会科見学会 #004 今回の社会科見学会は、街に出て自転車レーンを巡りながら道路行政の危うげな実態を観察し、また是正のための提言を考えてみました。 1. おっと危ない! 猛暑の続く日 […]
これは病気か?犯罪か?ポイ捨てタバコの実態
2025-09-16
時代錯誤のポイ捨てタバコ族の跋扈と、打つべき三手 社会科見学会 #001 この社会科見学会は、世の中のどうにも合点が行かないありきたりの問題・課題をいささか怒りに燃えつつ見て […]
災害避難所の床に横たわる日本の盲点
2025-09-15
能登半島大震災が突きつけた「段ボールベッド未整備」 という行政の構造的怠慢 社会科見学会 #002 世の中のどうにも合点が行かないありきたりの 問題・課題をいささか怒りに燃えつつ見に行こうと言う 社 […]
ムダでつまらんTVを駆逐しよう!
2025-09-15
テレビ業界人はみんな心身耗弱状態か? 社会科見学会 #003 本ブログでは、現在のテレビ業界の退廃ぶりを糾弾する内容です。 多少、怒りに任せた語調と表現ですが、テレビ業界の再生を僅かでも願う者の独白です。 はじめに か […]